SDGs無担保型マイホームローン

金利優遇

お取引状況等により、店頭表示金利から金利を優遇いたします。
金利優遇幅は、下記①~⑥の組み合わせで上限年▲1.000%となります。
金利優遇内容 | 店頭表示金利から の金利優遇 | |
---|---|---|
① | 現在、当金庫の口座で給与(毎月5万円以上)、または年金を受け取っていますか? お受け取りでない方は、今回ご指定いただけますか? | 年▲0.300% |
② | 当金庫で住宅ローンのご利用がありますか? または、今回のお申込に他金融機関の借換えを含みますか? | 年▲0.300% |
③ | 各市町村の空き家バンク制度を利用して登録物件を購入されますか? | 年▲0.200% SDGs優遇 |
④ | 当金庫のぎふしんアプリバンキングに登録していますか? または今回ご登録いただけますか? | 年▲0.100% |
⑤ | 資金使途に介護等バリアフリーを目的としたリフォーム費用を含みますか? | 年▲0.300% SDGs優遇 |
⑥ | 資金使途に太陽光発電システム及び蓄電池等購入・設置資金を含みますか? | 年▲0.300% SDGs優遇 |
合計優遇幅 | 年▲ % |
※上記にチェックしていただいた内容は当金庫の基準により、金利優遇を判定させていただきます。よって現時点で金利優遇をお約束するものではありませんのでご了承ください。
※年金の種類については、公的年金(国民年金・厚生年金)および国民年金基金、厚生年金基金に限らせていただきます。(平成27年10月から被用者年金制度が一元化され、共済年金は厚生年金に統一されました。基金については、優遇の対象とならない場合がありますのでご了承ください。)
※金利優遇項目確認のために、確認書類のご提示をお願いしますのでご了承の上、あらかじめご用意ください。
※3大疾病保障特約付リビングニーズ特約付団体信用生命保険をご希望される場合、優遇後金利に年0.300%を上乗せさせていただきます。
- <空き家バンク制度とは>
- 空き家等の売買または賃貸を希望する所有者からの申込みを受けた情報を、市内への定住等を目的として、空き家等の利用を希望する者に対し提供する制度をいいます。
「SDGs無担保型マイホームローン」の概要
ご利用 |
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お使いみち |
|
|||||||||
お借入金額 |
100万円以上2,000万円以内 |
|||||||||
お借入期間 |
3カ月以上25年以内(空き家解体は20年以内) |
|||||||||
ご返済方法 |
毎月元利均等分割返済 |
|||||||||
お借入利率 |
●変動金利方式 年2.975% 最優遇金利 年1.975% |
|||||||||
金利優遇 |
上記の金利チェックシートをご参照ください。 |
|||||||||
不動産担保 |
不要 |
|||||||||
保証人 |
原則不要 |
|||||||||
保証会社 |
一般社団法人しんきん保証基金 |
|||||||||
保証料 |
保証料は金利に含まれておりますので、別途ご用意いただく必要はありません。 |
|||||||||
手数料 |
●事務手数料:55,000円
|
|||||||||
必要書類 |
|
|||||||||
その他 |
|
ご利用までの流れ
1.仮審査のお申込み
|
直接、窓口へご来店ください。 ※ 土・日・祝休日は、マネーコンサルティングセンター(六条・芥見・北江南・守山)をご利用いただけます。(12/31~1/3を除く) ※ATMコーナーにも仮審査申込書を備えております。 |
(注)正式なお申込みは、審査結果のご連絡後、お借入希望店、またはマネーコンサルティングセンターにご来店いただきます。
2.仮審査結果のご連絡
3.正式お申込み(ご契約)
平日にご来店いただけない方は、マネーコンサルティングセンター(六条・芥見・北江南・守山)でも正式お申込みが可能です(12/31~1/3を除く)。ただし、ローンの実行は平日(祝休日、12/31~1/3を除く)となります。
正式お申込み時に、本人確認資料などをご提出いただきます。
4.ご利用開始
令和5年9月1日現在